口臭予防
お口の臭いをケアしてみませんか?

口臭とは、吸気とともに口腔から発生し、口腔を通じて発散される悪臭のことをいいます。また、強い口臭で悩んでいる状態を口臭症と呼んでいます。
口臭の改善方法や治療内容は、口臭の原因によって異なります。虫歯や歯周病が原因であれば、それらを治療する必要があります。口の中の不衛生によれば、歯磨き指導や歯のクリーニングを行います。
治療方針や治療内容を決定するために、口臭の原因を突き止めることが重要です。
口臭の原因
- 虫歯や歯周病によるもの
- 消化器疾患など病気によるもの
- 起床時や空腹時など生理的なもの
- 食べ物や精神的ストレスによるもの
- 口の中の不衛生によるもの
こんな方は当クリニックへご相談ください
- 自分で口の臭いが気になる方
- 家族や友人から口が臭うと言われた
- 長い期間、口の臭いでお悩みの方
口臭外来受診を希望されている患者さまへ
(必ずお読みください)
口臭は、虫歯や歯周病などの病気が原因で起こっている場合があります(病的口臭といいます)。
その場合、虫歯や歯周病などの病気の治療をすれば、口臭も解決します。
虫歯や歯周病などの検査と治療は、健康保険でできますので、病的口臭かもしれないと思われている方は、「歯科検診」でご予約ください。
「口臭」でご予約いただく場合
虫歯や歯周病などの病気がないのに口臭があると心配されている方が対象となります。
上記の歯科検診は行いませんのでご注意ください。
当クリニックでの治療の流れ(保険外診療となっております)
- オーラルデオドラント
- 唾液検査
- 機械による口臭検査
- カウンセリング(口臭を起こりにくくするためのケアの提案)
- 必要に応じた口臭ケア
- 22,000円(約1時間)
※税込表記となっております。
当クリニックは、大阪にある口臭外来専門のほんだ歯科とオーラルデオドラントクリニックとして提携しています
ほんだ歯科が行っている「ほんだ式口臭療法」とは、日本の口臭治療の第一人者といえる本田俊一先生が確立した口臭治療法です。この治療法は歯科だけでなく、西洋医学、東洋医学、薬学、心理学など、あらゆる医学分野の研究を重ねて生み出したもので、世界の口臭治療のスタンダードとなりつつあります。
当クリニックは、ほんだ式口臭治療をもとにした生活指導、治療に役立つグッズの指導を行っています。